二幸さんが火事に
2009年 05月 02日
昨夜老舗の和菓子やさん「二幸」さんが火事になりました、
出火して30分後には消し止められたそうですが、おおよそは全焼だと
報じていました。
市民には「二幸さん」と親しまれてきたばかりじゃなく、
釧路の中心街が空洞化が進む中で、一時は誰からとも無く
「二幸さん移転の話が伝わってきた、大きなスーパーは郊外へ郊外へと
移って行く中での話だった、無理も無かろうと思ったものだが
その後、移転する風は全く無く、お店の玄関を少し手直しをしただけで
そのまま営業を続けていた。
話を聞いて、気の毒やら、寂しいやら、残念やらである、
アクア・トピアでもこの話で持ちきりでした
「じゃこれから、イチゴ大福や豆大福は何処で買えばいいの~~~」
「どこもだめだよ、二幸さんじゃなきゃダメなんだから」
「いま家の冷凍庫に、豆大福が二個はいっているよ、明日持ってこようか」
「あ~~ら、困った、仏壇のお菓子を何処で買えばいいの~~」と嘆く人。




ラッコの「くぅちゃん」で釧路が幣舞橋がクローズアップされています
その幣舞橋のたもとにある、小さなお餅屋さん、イチゴ大福、豆大福は勿論
中華饅頭、最中等値段も手ごろで「二幸さん」と市民に親しまれてきたおみせなのに。
出火して30分後には消し止められたそうですが、おおよそは全焼だと
報じていました。
市民には「二幸さん」と親しまれてきたばかりじゃなく、
釧路の中心街が空洞化が進む中で、一時は誰からとも無く
「二幸さん移転の話が伝わってきた、大きなスーパーは郊外へ郊外へと
移って行く中での話だった、無理も無かろうと思ったものだが
その後、移転する風は全く無く、お店の玄関を少し手直しをしただけで
そのまま営業を続けていた。
話を聞いて、気の毒やら、寂しいやら、残念やらである、
アクア・トピアでもこの話で持ちきりでした
「じゃこれから、イチゴ大福や豆大福は何処で買えばいいの~~~」
「どこもだめだよ、二幸さんじゃなきゃダメなんだから」
「いま家の冷凍庫に、豆大福が二個はいっているよ、明日持ってこようか」
「あ~~ら、困った、仏壇のお菓子を何処で買えばいいの~~」と嘆く人。





ラッコの「くぅちゃん」で釧路が幣舞橋がクローズアップされています
その幣舞橋のたもとにある、小さなお餅屋さん、イチゴ大福、豆大福は勿論
中華饅頭、最中等値段も手ごろで「二幸さん」と市民に親しまれてきたおみせなのに。
■
[PR]
by akitsu-3
| 2009-05-02 17:49
| 動物